こんにちは。
からだつくりラボ(@karadatsukuri1)です。
コロナウイルスに関する緊急事態宣言のため
不要不急の外出ができなくなってしまいました。
それでも、散歩やジョギングなどで健康を維持している人も
多いと思いますが、外で人にすれ違う心配があるのも正直なところ。
じゃあ、どうすればいいかというと、自宅でフィットネスができればいいのにという考えです。
そこで、今回は、からだつくりラボがおススメするyoutubeチャンネルを紹介します。
youtubeなので、スマホやタブレットでアクセスすれば、そこはもうあなたのフィットネススタジオとなります。しかも、無料!

ちなみに、スマホやタブレットじゃ小さくて見づらいという方は、こちらの製品を使ってTVモニターに映しながらやることもできますよ。

おすすめyoutubeチャネル にじひろフィットネス
今回紹介する、youtubeチャンネルは、「にじひろフィットネス」です。
こちらの「にじひろフィットネス」は、千葉近辺で活躍している、フィットネスインストラクターの金井 裕之先生が運営しているチャンネルです。
筋肉がすごく、姿勢が美しい、そしてバレトン、ヨガ、エアロビクスなどなんでもこなす先生なので、いろいろなレッスン動画がアップされていますが、おうち時間で行うフィットネスとして、特におすすめなのはバレトンです。
バレトンって、どういうエクササイズか知りたい方はこちらからどうぞ

では、なぜバレトン動画なのでしょうか。
バレトンは、
1)大きなスペースが不要
2)テンポがよい
3)短い時間でも汗だく
と、誘惑の多いおうち時間で、そしてスペースが取りづらいお部屋でも十分に汗をかく事ができるのです。
筆者も、youtubeやオンラインレッスンを通して、ZUMBAやエアロビクスをやってみた事がありますが、どうしても振動が気になったり、周りの荷物にぶつからないかなど心配しながら動いていたため、汗もかけず、逆にストレスを感じてしまっていました。
しかし、バレトンを試すと、
1)大きなスペースが不要
2)テンポがよい
3)短い時間でも汗だく
というメリットがあるので、ストレスフリーでがっつり汗をかけたのです。
ぜひぜひ、タオル、動きやすい服装、飲み物を用意して、「にじひろフィットネス」にアクセスし、そして家族全員でからだを動かし、汗をかくことをおススメします。
以上、からだつくりラボでした
コメント