日本人ラッパーHisatomiさんのZUMBAソングのラップ部分を問合せしました

ZUMBAで日本人ラッパーが、ラップを奏でていますが、どうしても歌詞の一部がわかりません。歌詞を知っていますか?

 

ZUMBAのアルバム番号ZIN75の、Todo el Mundoという曲ですね。日本人ラッパーは、Hisatomiさんという方です。問合せしたら回答をもらい、結果を公開してもいいという許可をもらいましたので、紹介します。

Todo el Mundoの気になる歌詞の部分を確認する。

こんにちは。からだつくりラボ(@karadatsukurila)です

ZUMBAのレッスンを受けているとわかると思いますが、
2018年6月からレッスン曲として取り込まれるようになった
Todo el Mundoの話です。

 

Todo el Mundoをチェックする場合はこちらから

https://amzn.to/2MZMSde

 

Todo el Mundoが始まって、
1分38秒あたりから、日本人のラップが始まります。

祭りをテーマにした軽快なラップで耳にも心地よく、
大盛り上がりの曲ですが、気になるのは歌詞です。

「祭りだ祭りだ集まりな踊りな飲みな」の次にはじまる歌詞が聞き取れないのです。
「カ」なんとかなんですけど・・・・。

やっぱり、聴き取れないですか?

 

真相を探るため、Hisatomiさんへ直接コンタクトする事にしました。

真相を探ろうとネットを調べてみたのですが、答えを見つけられないまま悶々としていたところ、
偶然、Hisatomiさんのメッセンジャーアカウントを発見。

 

ZUMBAでHisatomiさんのことを知り、ラップの部分が気になるので教えてほしい

 

とメッセージを送ってみたところ、返事があり、
長らく気になっていた歌詞がわかりました。

「踊りな飲みな」

 

に続く歌詞は、

 

「カリーサビラ」

 

とのことです。

今回の質問に快く答えていただいた
Hisatomiさんにはお礼を送信したのですが、
またまた疑問が湧いてしまいました。

 

 

うんうん、疑問がわいてきたわ。
カリーサビラってどんな意味?

カリーサビラとはどんな意味?

 

気になる部分の歌詞は、カリーサビラと分かったのですが、
そもそも、カリーサビラとはどういう意味なんでしょう?

今度は、google一発検索を行い、すぐにわかりました。

カリーサビラとは沖縄の言葉で、

 

乾杯

 

を意味する言葉だそうです。

 

これで、やっと、歌詞の内容がつながりました

歌詞をもう一度みてみましょう。

 

祭りだ祭りだ集まりな
踊りな飲みなカリーサビラ

 

標準語に直すと、

 

祭りだ祭りだ集まりな
踊りな飲みな乾杯

 

はい、歌詞的にしっかり合いますね

 

これで謎が解けました!

 

お忙しいところ、質問に回答いただいたHisatomiさんや、
スタッフの皆さん、本当にありがとうございます。
そして、快くブログ掲載許可もいただきありがとうございました。

 

歌詞がわかって一安心だわ。

 

ZUMBAでTodo el Mundoをバックに踊る皆さんも、
祭りや乾杯といった歌詞をかみしめて踊ってくださいね。

 

今回のまとめです。

・Hisatomiさんが参加しているZUMBAのTodo el Mundo。
ラップ部分の歌詞で2行目は「踊りな飲みなカリーサビラ」と歌っている・カリーサビラは沖縄の方言で「乾杯」という意味

Todo el Mundoをamazonでチェックする

https://amzn.to/2MZMSde

 

ZUMBAに興味があるかたは、こちらも見てくださいね
https://amzn.to/2YyPW5s
https://amzn.to/30J2B8K
からだつくりラボ

メタボ体型だった現役サラリーマンが、娘の一言でダイエットにスイッチが入り、コーチングスキルを踏まえたやり方を考案。18キロの減量に成功し、さらに3年で50%の人がリバウンドすると言われている中、4年間・体型をキープ。
本業の傍ら、副業申請を行い、自身の経験に加えダイエットインストラクター資格取得で培ったノウハウを元に、「健康維持やダイエットをやりたくても続かない人・やる気がない人」に対して、続けられるダイエット方法や考え方を啓蒙・展開中。

からだつくりラボをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あわせてフォローください
そのほか
スポンサーリンク
からだつくりラボをフォローする

コメント